セルフイメージ 2)
ところでサンフランシスコのUnion Sq. にあるSt Francis Hotel には今日はなんと日の丸が~。思わず写真を撮ってしまいました。
では本題に、、、
セルフイメージの影響は凄いです。いろんなことにLinkしているのですよね.
特別なダイエットしなくてもいつもスリムBodyをKeepしている人は、
自分の持つセルフイメージが
”スリムな私”であることが多い。しかもそれが自然。
がんばってイメージしているのではない。
その結果、少しの体の変化を感じ、自然と食べるものが調節出来たり、
無理なくスリムをキープ出来てしまうのだー。
”私はいつも運がいい”と思っている人も自然にそう思っている。
この自然にしていること(潜在意識的に)がKeyなのですよね。
恋愛にしても、自分のセルフイメージに "自信のあるぶれない自分” がある人は
変な男性に巻き込まれない。
他には、自分のなりたいと思うイメージがある場合、
それが本当の自分に近く、ギャップが少ない程、早くそうなれるし、
ちょっと距離がありそうでも、少しでも徐々に
知らずしらずのうちに、
ないたい部分を取り込んでそうなっていくもんなんですよね。
好きな女優は?と聞かれると
だいたいの人は自分からそんなにかけ離れてないイメージの人を
選ぶんですよね、不思議と。
日本人であろうと人種が違おうと、”似てる”のですよ!
なので好き!と思った女優、セレブは自分と共感できる何かを持っていて、
そして、いつも眺めているうちに、外見も似てくるのですよ!
なのでセルフイメージをもっと活用すればかなりの生活環境が変わる。
自分の中のセルフイメージが(内面)が外的イメージに影響を及ぼすのだ!
そして、その内面が人の潜在意識に伝わり、こう見られてほしい自分にみられてしまう。
ということは、いつも不安な人はやはり’不安さを相手はキャッチしてしまう。
セルフイメージにネガな部分が少ない人はともかく、
では嫌な自分がある人はどうすればいいのか、、、ですよね、、、問題は。
一つの方法として、ネガなことって”書きだす”(外に出す)と消えていくんですよ。
書いて認めると言う作業が結構、効果的です。
人に言うのもいいのですけど、相手がいない場合がほとんどですよね。
なので書く!
そして、そうなんだな~。悲しかったな~とか、駄目だったな~
いろんなネガなことを吐き出すと、(認める)と
不思議と薄くなって、、そのうち、、、
あれ??こんなにスッキリしてる。
もうその事柄を思い出してもなんとも思わなくなってたりします。
スッキリしてくると、自分のセルフも軽くなり、自信も沸いてくる。
”自分が好きになれる” =願い事も叶いやすくなる
自分に自信があり、好きな人は、
願い事も叶うのが’自然で当たり当たり前
のように思えてくるものなのですよね、
不思議と。
駄目でも他の選択がある、とか叶わないのは時期じゃないのかもとか
結構あっさりと考えられるんですよね。
だって何が起こっても自分のことは信じてるから~って。
世界に一人しかいない自分を好きになるのだー!
0コメント